おいしい和菓子&栗おこわ
今朝もクーちゃんミニ散歩をしました。
芝生のなくなった、大きな穴の開いた玄関前を、においをかぎながら、不思議そうに見ていました。
それほど寒くなかったです。
丁度いい気候。
散歩に最適。
先々週に妹たちが来てくれた時に、美味しい和菓子を持ってきてくれました。
家の近所にある和菓子屋さんで買ってきてくれたそうです。
季節らしい栗を使ったもの、白あんと柚子が羽二重餅に包まれたもの、色々な種類があり、宝石箱のようでした。(聞いたことあるフレーズ^_^)
餡が甘すぎず、羽二重餅が柔らかくて美味しかった
娘がこしあんが好きで好物なのを知っていて、別の箱に薯蕷饅頭も頂きました。
あっさりしたこし餡で美味しく頂きました(^^♪
以前、草餅を頂いたこともありました。これも美味しかった。
美味しい和菓子屋さんが近くにあるといいですね。
ありがとう(´▽`)またよろしくお願いしま~す。(^O^)/
そして昨日は、娘から和菓子のお土産をもらいました。\(^_^)/
金沢までグランピングに行ってきたそうです。いいなぁ。
金沢は美味しい和菓子がいっぱいあります。
買ってきてくれた和菓子も、どれも美味しかった
(´▽`)アリガト!

日曜日は、お父(夫)が栗仕事をしていました。

買ってきた栗をひたすらむいていました。

さて、今回は何ができるのでしょうか?

栗おこわを作ってくれました。
栗が甘くて、もち米なのでモチモチで美味しかった。
私が栗ご飯を作った時は、なぜか栗がかたかったけれど、ちゃんと柔らかかった。
ヒレカツ、なす味噌、なめこおろしの夕飯でした。
ヒレカツ柔らかかった。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。