ゆっくりな時の流れ
今朝もクーちゃんミニ散歩をしました。
クーちゃんは、手前のコンクリートの上に座り、裏庭をジッと見つめたまま草を食べにいきませんでした。
何を思っているんだろう。
何か怖いものがあったのかな。
目も耳もいいから。
寒い朝でした。
工事は順調に進んでいるようで、階段ができてきました。
このまま無事終了しますように。
昨日は外は日が刺して暖かかったようですが、部屋の中は寒かった。
そのせいか、コロナワクチン接種のせいか、午後から微熱がありました。
朝は腕が痛いだけで、熱も倦怠感もなく、安堵してしていました。
しかし、冷えとともに寒気がし、さらに微熱が出てしまいました。
でも、それ以上悪化しずに済みました。やれやれ。
今日は、腕はまだ腫れているけど、熱も頭痛もありません。
よかった。
先日、公園に歩きに行きました。
なるべく歩くようにしています。
特に今はいい気候なので、歩くと気分がいいです。

久しぶりにカモさんがいました。ほんとに泳ぎが早い。スイスイーッって移動する。

カメさんもいました。カメさんはいつでも会える。
甲羅干ししています。
たまーに足が動く。
もっとたまーに頭が動く。
いつまででも見ていられる。

ここは、一匹かと思ったら、もう一匹水中から上がってきました。


合流しました。

グレーサギさんがやってきました。

サギさんも合流。

大きな魚も泳いでいます。
生き物に会えるのは嬉しい
ほんといつまででも見ていられます。
ちょっとした動きを見ているだけで面白い。
ここは時がゆっくり流れています。