Uncategorized

効率を手放すことが、一番効率がいい。

効率を手放すことが、一番効率がいい。

 

今朝はクーちゃん🐈散歩はしませんでした。

鳴いて起こされず、

目が覚めると、クーちゃんは布団の上にいました。

いつもと違い、すぐについてこず、しばらく布団の上で”香箱座り”していました。

階下へ降りたら、やってきました。

星の綺麗な寒い朝。

ゴミ出しに行く時は、行きたいそぶりを見せなかったので、

昨日は食欲もなく、元気なかったし、寒いから出たくないかな、と思い、ホッとしていました。

ゴミ出しから戻ると、出たそうだったので”少しだけだよ”、と出してあげると、

最近よくやるコロンコロン(転がり体中に砂ぼこりをつける(^_^;))をして、

玄関先で少しウロウロしました。

裏庭へも行かず、外にも出ず。家へ戻りました。

 

クーちゃんはシロップのお薬頑張って飲んでます。

シロップのお薬はシリンジであげられるけど、

錠剤のお薬を、なんとか飲ませようと考えています。

レトルトパウチの療法食も、薬用ちゅーるを食べなくなってしまったので、

直接口の中に入れるしかない。

飲んでくれますように。

 

 

 

よっしー先生のブログ、”光の射す方へ”から

 

「効率を手放すことが、一番効率がいい。」

 

「効率よく」って言うけど、

効率は、損得、数字、論理。

 

これって、

直感とか、感性とは、

正反対のアタマの動き。

 

効率を求めるほど、

感覚は置き去りになる。

 

効率を求めるほど、

ギスギスして、

パフォーマンスは落ちる。

 

アタマを優先するほど、

ココロは、衰える。

 

脳の研究でも、

ぼぉーっとしてる時は、

 

インプットした情報を

アタマの中で整理整頓してる時らしい。

 

アタマの中が整理されるから、

使えるようになる。

 

情報が整理されるから、

アイデアが降りてくる。

 

ぼぉーっとするのは、

脳にとって必要な時間。

 

アタマを使わない時間が

脳には必要。

 

ボオーッと過ごした後に、

動画をポケーっと見た後に、

 

「また、ムダな時間を…」と

自分を責める必要なし。

 

ムダを認める人が、

自分の感覚を保てる。

 

ムダを受け入れる人が、

いい結果も手に入れる。

 

そう考えると、

ムダを楽しむことは、

リターンが大きい。

 

この仕組みは

何度も言ってきたことと同じで、

 

ムダを認めて、

効率を手放すと、

ムダなことはなくなる。

 

 

効率を手放すことが、

一番、効率がいい。

 

手放すと

手に入る。

 

何が言いたいか、というと、、

 

 

寝るの大事!

 

ムダなことは1つもない。

 

昨日、子どもの寝かしつけで、

子どもより先に寝て、

めっっちゃ寝たことの正当化。笑

めっっちゃスッキリ

 

 

 

とのことです。

 

寝るの大事。