言葉通りに受け取るべし。
久しぶりの更新です。
クーちゃんはお薬頑張って飲んでます。
穏やかに過ごしています。
そして今日もかわいい(´▽`)
よっしー先生のブログ、”光の射す方へ”から
「言葉通りに受け取るべし。」
余裕のない人は、
ただの質問を
『批判』と受け取る(;゚Д゚)
好きなことをしてる時に
「何が面白いの?」
と聞くと、
「それ、何が面白いの!?全然面白くないのに。意味わからん。そんなのが面白いなんて、、、
どうかしてるゼ。」
と勝手にアタマの中で変化される。
「仕事終わった?」と聞くと、
「えっ!?まだ仕事終わってないの?みんな終わってるのに!?どういうこと!?段取り悪いの?ミスが多いの?そうやって残業代を稼ごうとしてるの?それが、お前のやり方??」
と、受け取って、謝ってくる。
勝手に自分が被害者になって、
勝手に相手が加害者になる。
あのーーー、それ、、、
ただの質問です(`・ω・´)
言葉の裏を勝手に予想しなくて
大丈夫(´▽`)
文法的に、言葉通りに、受け取ってくれたらいいから(;´∀`)
気にしなくて大丈夫。
質問は言葉通りに受け取るべし。
とのことです。
受け取る側の心持ちで変換されがち(;^ω^)