最高の時間Ⅱ♨一日目
今朝もクーちゃん🐈散歩&草取りは出来ました。
雨がパラパラしてきたので、早めに切り上げました。☔
♨ ♨ ♨
先日の温泉旅行は、5人なので、車一台で行けるというのも良かったです。
甥の運転で、道中のおしゃべりが楽しい❣
妹の”天然”ぶりに、年齢のせいか拍車がかかり、甥曰く、”絶好調!”
お陰で、笑い🤣の絶えない時間でした。
梅雨に入るか入らないかの時期で、天気の心配もありましたが、特に目的のないのんびり旅行なので、雨でもいいじゃん、と思っていました。
運良く、一日目は、雨に降られることなく、曇り空の暑くなく、風も気持ちよく、最適な気候で楽しめました。夜になって、少し降り出したくらいです。
一日目の道中の、みのかもの道の駅で、休憩がてら、少し見てみよう、くらいのつもりが、結構広く、充実していて、時間的に昼食もとり、かなり満喫しました。
結構、歩きました。
自然に囲まれ、あじさい等、花がいっぱい咲いていました。
陶芸教室、昭和博物館、駄菓子屋、ロバのパン屋、色々な食べ物屋さん、乗馬体験、結構な数のヤギ、うさぎ、モルモット等々、動物がいっぱいいて嬉しいこと♡
駄菓子屋さんで、”懐かしい”の連発しながら好きなもの買いました。
妹は、美濃焼の焼き窯に興奮して見入っていました。
私は、馬を見るのが楽しみで、みんなで馬🏇に餌やりをしました。私達が人参をあげた馬は、鼻息が荒く、ガツガツしてあっという間に食べてしまいました。面白かった( ´∀` )
ヤギ達は、かなり高い上り台?お立ち台?に登っていて、見上げるくらいの高さにいました。
20匹くらいいたでしょうか。不思議なことに、みんながみんな同じ方角を見ていました。
怖いけど、面白くて、私達は、なんなんだろうね、と笑っていました。( ´∀` )
昭和博物館には、懐かしい昭和の歌謡曲が流れる中、昭和時代の自動車や、昭和時代に使っていた日用品に囲まれた家の中の様子が見られて楽しかったです。
さらに、インベーダーゲーム等、当時流行ったものが展示されていたり、喫茶店が再現されていたりと、看板、貼り紙、値段表等、細かいところまでリアルに再現されていました。
我々親世代は懐かしくて、子供たちには通じないことで、おしゃべりに盛り上がってしまいました。興奮してしまいました。
昼食は、各々好きなものを食べました。私は、飛騨ラーメン🍜にしました。美味しかった♪
充分に満喫して、目的地、下呂温泉、水明館を目指しました。
目的地への道のりは、段々と山深くなり、くねくねとカーブが多くなりました。ワクワク(^^♪
いい時間に到着し、少し休憩しました。
思ったよりも広い部屋で、のんびりしました。
夕食前に、さっそく温泉に入りました。♨
何箇所かありましたが、露天風呂のある所に入りました。♨
開放感があり、気分よく、ゆっくりとつかりました。ぬるっとしたお湯で温まりました。
妹と一緒に入浴するのは何年ぶりでしょうか。
乾杯🍺から始まり、夕食は懐石料理で、色んな食材を使った料理が少しずつ、みんな美味しかった。特に、スズキときのこのパイ包み焼き、和牛ステーキの朴葉味噌焼きが✨。
お腹いっぱいになり、せっかくの美味しい飛騨のこしひかりのご飯を食べきれないほど。
デザートはしっかり食べましたが。
”陸蓮根”ってオクラって読むんですね。
お品書きに、陸蓮根饅頭とりそぼろ射込みって書いてあって、たしか、オクラの味だったなあ、と思い調べたら、オクラのことなんだ!と理解しました。
この日は、夜8時半から”あじさい花火大会”の日でした。露天風呂に入っている時、小雨が降っていたのでフロントで聞いたらやるとのことで、見える場所を教えてもらいました。
中庭に出て、時間になると、始まりました。ドカン‼という物凄い音とともに、綺麗❣迫力‼見事な花火🎆
花火をこんなに間近で見たのは久しぶりです。素晴らしかった。
そして、中庭の池の鯉の大きいこと。まるまると肥えています。
花火を見終わってから、浴衣で温泉街のお土産屋さんをブラブラ散策したかったのですが、お店が閉まってしまう時間だったので、小雨の中、コンビニに買い出しに行きました。🍺
夜は、unoとトランプ(大富豪)ざんまいでした。( ´∀` )笑いは絶えません。🤣
帰る時間の心配もないので、思う存分楽しみました✨✨✨♪♪♪
これぞ、最高の時間です✨✨✨(*’▽’)
まさに、”生きてるっ”て感じ(´▽`*)
かく言う私は、相当眠そうな顔をしていたらしいが。(^-^;
楽しい、楽しい、かけがえのない時間でした。
こんな時間を持てて、協力してくれたお父さんたちにも感謝です。
今度は一緒に行こう。
長くなるので、続きは、また明日。
まだまだ続きます。